本名:同じ
別名:宝塚時代の芸名: 斐貴 きら(ひだか - )
生年月日:1977年12月12日
出生地:・愛媛県八幡浜市
国籍:日本
血液型:A型
職業:女優
ジャンル:テレビドラマ・映画
活動期間:1999年 - 現在
実家は建設会社を営んでいたが、宮本が19歳の時に、社長だった父親が他界[2]。身長162cm、足のサイズ23cm。
1994年、高1修了で宝塚音楽学校に入学。第82期生。
1996年、宝塚歌劇団入団。斐貴きら(ひだか - )という芸名で月組公演「CAN-CAN」で初舞台を踏んだ後、星組に配属。
同期生には紺野まひる、蘭寿とむらがいる。
1997年、T.a.p.(Takarazuka Angel Project)と呼ばれる、同期生によるユニットに選抜されTVCMに出演するなど、将来を期待される娘役だったが、わずか2年で退団した。
退団後はライジングプロダクション(現・ヴィジョンファクトリー)所属となった。
1999年、映画『おもちゃ』(監督:深作欣二)で主演の祇園芸者(舞妓)の役に抜擢され、ヌードシーンも含め、体当たりの演技を披露。
同作品で、第23回日本アカデミー賞の新人俳優賞、第11回東京国際映画祭の最優秀女優賞を受賞した。
2000年、ヴィジョンファクトリー傘下のぱれっとに移籍し、映画だけでなくテレビドラマにも出演の範囲を広げている。
ハスキーボイスが特徴。趣味・特技は絵画制作。
愛媛県伊予観光大使(通称:いよかん大使)に任命されている。